

ご先祖様が眠る大切なお墓。
だからこそ、いつも綺麗に保ちたい。
                            四国石材ではお墓を永く維持するための
リフォームもしています。
                            

盆・彼岸・納骨式前・命日などに丁寧にお墓掃除をいたします。
    ・水洗い
    ・草引き
    ・ごみ拾い
    ・清掃前後の写真撮影
    ・作業報告
    (花・線香などの追加、現状写真撮影のみも可能)



高圧洗浄+専用洗剤で洗浄し、
黒ずみ、水あか、文字の汚れを除去します。

植木・砂利石・土を撤去して
                                コンクリートを流してから
                                砂利石を敷きますので
                                雑草が生えにくくなります。



彫刻文字の色入れを行い 刻まれている文字を はっきりと映し出します。

花立の穴を大きく開け直し、取り外し可能なステンレスの花筒を差し込めるように加工します。さらに、側面には水抜き用の穴をとり、花立自体に水がたまらない様にしていますので、お水換えやお掃除が便利になり、夏場の花立ての嫌なにおいと冬場の凍結破損を解消します。



花筒は複数のサイズがありますので、花立て穴 の直径・深さでご確認ください。

ズレてしまい隙間ができた巻き石(外柵) を解体して据え直し、風化した目地の補修です。 目地と接合部には耐震接着剤を使用します。



耐熱強化ガラスの風防扉付き。
                                                                                        風防扉のみのお取替えも可能です。